| ■レトロの小箱 |
|
このコーナーは、私がお世話になっています鉄道古写真鑑定評議会メーリングリスト(retro-ML)において話のネタとして私が提供した画像の一部を一般にも公開しようというものです。
したがってその性格上、国鉄型車両には限定されず、ただただ無造作に並んでいます。 それから予告なく掲載する画像の変更、削除をしますので、その点は何とぞご了承下さい。(更新、変更はトップや更新状況には記載しません。) 古い鉄道写真に興味のある方は是非上記MLにご入会下さい! |
| E655系お召し列車 2008.11.12 |
| 上記お召し列車の救援機? |
| 上信電鉄 ED31 6 |
| 近江鉄道 ED31 2 |
| 岳南鉄道デキ501 |
| EF58 89+旧客で運転されたイベント列車 1984.10.14 |
| 東武野田線をゆく5000系。今でも首都圏で現役の釣り掛けサウンドが楽しめる。 |
| 14系座席車のテールサインになぜか「そよかぜ」 |
| PF初期車のEF651020が牽引する「出雲」 |
| 名古屋市地下鉄東山線300系「黄電」その1 |
| 転属直後のためスカ色のまま静岡地区を走る113系大目玉クハ |
| EF65 21の原形時代の画像 |
| EF65 21改造後の画像 |
| さよなら183系踊り子 |
| 近江鉄道 気動車電車併結 |
| 455系急行「なすの」のサボ |
| さよなら455系急行「ときわ」 |
| コンテナを引くEF66 901 |
| 三岐鉄道最後の釣り掛け車607F |
| ご感想などは掲示板にどうぞ。 |