皆様の貴重な国鉄形車両など(JR、私鉄、海外ほか鉄道車両なら何でもOK)の画像を募集します。
= 投稿のきまり =
- この画像掲示板では必ず画像を貼って下さい。画像のない投稿、あるいは本掲示板の趣旨に合わない内容の投稿等は削除します。
画像なしの場合はテキスト専用掲示板をご利用下さい。
- 画像ファイルの容量の上限は比較的余裕の200kBとしました。投稿の際は画像が見やすいように、大きさや圧縮率にご配慮の程お願い致します。迷惑投稿防止のため、本文中へのURL記載およびGIF形式の画像のアップロードは不可としました。(2008.1.2)
- キーワード検索を可能とするため、できるだけタイトルまたは本文中に車両の形式・番号(半角英数文字推奨)、撮影地(路線)などの詳細情報の記載をお願い致します。記載されていない場合、こちらで記事を編集することがあります。
- ご自身のHPで掲載されている画像や、あるいは他の掲示板とのダブルポストでも結構です。
- 投稿画像の著作権は投稿者にあります。無断での転載・使用等は固くお断りします。
- 著作権の侵害、危険・違法行為を伴う撮影その他、法に抵触するような画像はご遠慮下さい。
- スパム投稿対策のため投稿用PASSを設定しました。「1234」です。(2009.9.28)
※画像をご覧になった方はコメントもお願いします。画像を通じてコミュニケーションの輪を広げましょう。
|
いよいよあと3日
|
JNR Runners@管理人
HOME
|
N700S量産車のJ5編成が試運転を行っているようでしたので、見に行ってきました。 ピカピカで、まさに新車という感じです。 7月1日の営業運転開始まであと3日となりましたね。
2020.6.27 新横浜
|
|
Date: 2020/06/28/19:12:18
[35665]
|
うーちゃん
|
間もなくデビューですね。結局量産車の試運転はキャッチできませんでした。J0編成は何度も見た事があったのに・・・。
|
|
Date: 2020/06/29/17:36:02
[35667]
|
|
本日の2059レ
|
JNR Runners@管理人
HOME
|
本日の2059レはEF66 27号機だったので、早起きして見に行ってきました。 天気が良くなかったので、晴れると側面が影になるこの場所にしてみました。
2020.6.21(6:35) 新鶴見(信)−鶴見 2059レ EF66 27+カンガルーライナー
|
|
Date: 2020/06/21/10:08:39
[35661]
|
うーちゃん
|
ムムム?羨ましいです。一度この組み合わせ見た事ありますが、また見たいものですね。
|
|
Date: 2020/06/21/21:08:33
[35662]
|
|
昔の写真からキハ28
|
はすみ
|
昔の写真からキハ28(先頭)です。 もともと撮影地などをメモしない性格なので、 以前ならわからずじまいなのですが、 地図や航空写真、他の人が公開している写真から 水郡線の磐城石川駅らしいことがわかりました。 1984年11月24日撮影です。
|
|
Date: 2020/06/14/15:12:29
[35657]
|
JNR Runners@管理人
HOME
|
前からキハ28+キハ35?+キハ20?+キハ40でしょうか。 形式がバラバラの昔懐かしい組成ですね。 私も確認してみました。 駅構内の配線等は現在もほぼ変わらないようですが、駅前が寂しくなっていました。
|
|
Date: 2020/06/14/18:31:33
[35658]
|
はすみ
|
管理人様、撮影地の確認と形式判定、ありがとうございました。
|
|
Date: 2020/06/15/20:05:28
[35659]
|
JNR Runners@管理人
HOME
|
>はすみ様 いえいえ、とんでもございません。 こちらこそ今となっては貴重で懐かしい画像を拝見できて何よりです。 ちょうどこの翌年に水郡線にSL奥久慈号が走り、見に行っていますが、当時は貴重なフィルムをSL列車撮影以外には使用していなかったのではないかと…確認してみます。
|
|
Date: 2020/06/16/09:15:41
[35660]
|
うーちゃん
|
|
Date: 2020/06/21/21:09:35
[35664]
|
|
天気が良ければ…
|
JNR Runners@管理人
HOME
|
上りの西濃カンガルーライナーの牽引にEF66 27号機が入っているとの情報から、1年で日の長いこの時期しか撮影できないこともあり、早起きして見に行きました。 雨は小止みになっていたものの相当に暗くてISO6400まで感度を上げざるを得ず、ザラザラになってしまいました。 色もあまり出ていないので後部の西濃コンテナも分かりづらいです…。
2020.6.13(4:56) 鶴見−新鶴見(信) 2058レ
|
|
Date: 2020/06/14/09:00:53
[35656]
|
うーちゃん
|
上りだとどうしてもこのコンテナが次位に来ますね。しばらく27ご無沙汰です。
|
|
Date: 2020/06/21/21:09:10
[35663]
|
|
阪神5001形
|
JNR Runners@管理人
HOME
|
一方の青胴車であるジェットカー5001形も今後が気になります。 何気なくスナップしたのがトップ編成5001Fとは気づいていませんでした。 同編成は最近検査を終えて出場したようで、まだしばらくは活躍が見られるのでしょうか。
2018.11.20 西宮
|
|
Date: 2020/06/07/23:11:36
[35654]
|
うーちゃん
|
まだしばらくは大丈夫かと思いますが、今のうちに撮り納めしておきたいですね。
|
|
Date: 2020/06/11/20:10:38
[35655]
|
|
|